■ 二番 13-14小節 


 メニュに戻る 
前へ 次へ

カブトムシの活動は夜が中心です。夕方うす暗くなってくると樹液の匂いのするほう へブーンと大きな羽音をさせながら飛んで移動しますがカブトムシは飛ぶのが苦手。 カラダが重いんでしょう。浮いてるのがやっとで頭を上にして足を開いたまま水平飛行します。 泳いでいるならいまにも溺れそうな姿勢で、そう、犬にチンチンをさせたみたいに辛そうにでも全力で飛びます。

撮影は2014.7.26 高根町上黒沢にて。